合同会社benefit副業システムで稼げて気持ちが変わった
5月も合同会社Benefitの副業システムで満足度の高い稼ぎをゲットできた1ヶ月でした。なんだかんだで副業をはじめて半年以上が経ち、思うことや気が付く点が増えました。今回は新たに気がついた点などについて紹介をしていきたいと思います。
①生活リズムを整えると働きやすい
お金に余裕ができると時間も必然的にできます。”貧乏暇なし”という言葉の通り、お金がなかった頃や休む間もなく働き続けていました。「月末の支払いに間に合わせるために今月は10時間以上残業しないといけない」など、自分を追い込む癖もついていました。
働く時間が増えれば、自分の時間は減ります。リラックスしたり、掃除をしたり、人間として最低限の行為すらもできなくなりがちです。そういった状態が続くと不調が出てきますし、残念ながら体調も崩しやすくなりました。あの頃は、疲れが取れなくて、毎日体がだる重の状態でした。
しかし合同会社Benefitの副業システムを始めてからは、無理をしないでもお金が稼げるようになり負担が減りました。1日10分の簡単初期設定だけで、勝手に数万円単位のお金が入ってくるので時間の確保もしやすいです。「毎日初期設定をする」ということだけを意識、行動すればOKなので、特に難しいこともありません。
生活リズムが整えやすく、毎日のルーティーンをしっかりすることもできました。
今までは仕事に行くまではバタバタで帰宅後もだらだらと無駄の多い日を過ごしていました。やりたいことや挑戦したいもの、観たいテレビや映画なども全て後回しで、スマホを触りながら横になる日ばかりでした。
しかし最近は、副業ツールを稼働するために早起きし、仕事も定時で上がり、帰宅後はゆとりを持った自分の時間が過ごせるようになりました。最近は勉強を始めたり、挑戦したい目標のために行動もできるようになり一石二鳥の気持ちです。
②倹約家になった
実際にお金を稼ぐまでは、お金持ちの気持ちがわかりませんでした。しかし合同会社Benefitの副業システムを始めてからは、お金に余裕ができ、お金持ちの気持ちを少し理解できるようになりました。とはいえ、1億円を稼ぐような人たちの気持ちは、未だにわかりませんが‥。子金持ち程度の気持ちであれば、理解できるようになったかもしれません。
そして実際にお金に余裕がある生活を送れるようになってからは、倹約家になれたと思います。
最初の頃は、普段稼げないような大金が毎月入ってくるので、喜んで色々なものを買ったり贅沢をしました。食事も今までの生活では食べられなかったようなものを摂ったりしてました。
しかし金持ち生活も数週間で飽きて、倹約家思考が強くなりました。「お金があるから貯めたい」「将来はさらにお金を稼ぎ早い段階で仕事を辞めたい」などの目標もできました。
そのため今は節約生活を送りながら、細く長く生きていこうと心に誓っています。
③稼ぎに対してポジティブな気持ちを持つようになった
今までの生活の中では、稼ぐことに対して執着心もなく、意欲的な気持ちにもなることはできませんでした。しかし最近は稼ぐことに対してポジティブな気持ちを持つようになりました。
今までは少しでも生活の足しにできるお金が稼げたら良いという気持ちを強く持っていました。
しかし最近は「お金をさらに増やしたい」という気持ちが強く、稼ぐことに対して意欲的になったと思います。低賃金の工場勤務の仕事の中では、どんなに頑張っても給与が上がることはありませんでした。ですが、合同会社Benefitの副業システムは頑張ったら報酬が大きくアップします。
このような仕組みが私の中で、稼ぎに対する意欲に直結し、ポジティブな気持ちを持てるようになったと思えます。
コメントを残す