合同会社Benefit澤田稔の副業システムで本日200万円出金!貯蓄額1200万円超えが現実

合同会社Benefit澤田稔の副業で稼いだ記録

2023年1月頃の利益がトータル約120万円、2022年12月頃の利益も120〜150万円くらいだったと思います。記憶が少し曖昧です。

どちらにしても1月頃は合同会社Benefit副業システムの稼働をサボった日があったので、利益0円の日もありました。これが痛手となり、結果的に利益が12月よりも減りました。

実は合同会社Benefitの副業システムは、毎日1日10分程度の初期設定を行わなければいけません。完全放置型の副業と言われていますが設定が必要になります。これの初期設定を怠ると、残念ながら利益は1円も出ません。

なので毎日利益を安定させるためにも、設定を習慣化する必要があります。合同会社Benefitの副業を始めた当初は、私も毎日アラームをかけて設定していました。ですが、1月はお正月や引越しもありサボりがちに。何事もサボるのは良くないと改めて思いました。

貯金が1200万円超えを達成

合同会社Benefitの副業システムを始める前の貯金額は700万円でした。親が生前に残してくれお金なので、自分で貯めた訳ではありません。工場勤務で手取り17万円の中から貯金をするのは至難の技。どんなに頑張っても1万円貯金できればいいなレベル。ほぼ毎月できていない状態でした。

しかし合同会社Benefitの副業システムを始めてから5ヶ月で約600万円ほど稼げました。毎月大体100万円〜150万円は稼げているので、正確な数字は公開できませんがトータル600万円は稼げています。

そして今日は貯金用の通帳にお金を移そうと思い、200万円を出金してきました。

1月の貯金額は18万円でしたが11月と12月の利益の一部を合わせて200万円は貯金できたので満足。使いたい分は使い、余裕を持って貯金ができるなんて夢のようでした。お金があると心の余裕が違いますね。

そして貯金額は、有難いことに1,000万円を超えました。

この調子で2,000万円を目指したいと思います。

合同会社Benefitの副業システムで貯金を増やす

一部の業者ブロガーや詐欺ブロガーたちが、合同会社Benefitの副業批判の記事を書いていますね。ただ、実際に私のように稼げている側からすると、あれらの記事を読んで「やめよう」と思うのは惜しすぎるな〜と思えます。

結局合同会社Benefitの副業を始めていなければ、私も貯金をすることはできませんでした。手取りも少なく、ギリギリの生活を送るような人間ですからね。貯金は贅沢品。親が残したお金だけを一生手付づ「貯金」と言い続ける人生を送るのだと思っていました。

しかし副業をはじめてからは、人生が変わりました。心もお金も時間も余裕があり、本業への負担も最小限になった気がします。

これからも合同会社Benefitの副業システムを続けていこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です